151日目/1200日目/518日目:久しぶりの更新
久しぶりの更新です。
いい訳になってしまいますが、去年の後半から、特に今年に入ってからも、飼い主的には激動の日々でした。時間的余裕、気持ち的余裕が持てなかったため、こんなに更新が空いてしまい、数少ないクリオネスタイル愛読者の皆様には本当に申し訳なかったと反省しております。
悲しいお知らせが多数あります。
久しぶりの更新です。
いい訳になってしまいますが、去年の後半から、特に今年に入ってからも、飼い主的には激動の日々でした。時間的余裕、気持ち的余裕が持てなかったため、こんなに更新が空いてしまい、数少ないクリオネスタイル愛読者の皆様には本当に申し訳なかったと反省しております。
悲しいお知らせが多数あります。
飼い主は風邪も治り、通常の生活に戻りました。
そこで映画ホワイト・プラネットを見てきたのですが、クリオネも少し出演していました。
北極の広い流氷の下で泳ぐクリオネ達は、うちいる子たちの仲間なのね、と思うと、今頃もしかしたらこの子達も北極に戻ってあんな風に悠々と泳いでいたかもしれない。と気持ちが少し重くなりました。
今日は初代クリオネ、くーちゃんの命日です。
2年前の今日、くーちゃんは亡くなりました。
あの時は本当に本当に悲しかったです。
2年前のくーちゃんさようならスペシャルは、こちらの2004年6月28日の日記をご覧下さい。
思えばくーちゃんが来てから飼い主の繰クリオネ人生がスタートしました。飼い主の人生にとって転機ともいえます。くーちゃんを連れてきてくれたYちゃんに改めて感謝します。
今日は綺麗な写真が撮れました。糸の様なものは容器の外側に付いていたうちの猫の毛です・・・
皆元気です。黒ラベルは弱っています。
クリオネとは関係ないのですが、昨日フジテレビの『旭山動物園物語』というドラマを見ました。
野生の動物、という事でクリオネとも共通すると思い、こっちに書いてみます。
クリオネが好きな理由、という訳ではないのですが、猫やクリオネを見ていて癒されるのは、疲れているからだろうなあ・・・と感じます。
大事件があったわけではなくても、日々の生活で人の発言に影響されたりして疲れます。とても。最近の環境が特にそうなのかもしれませんが、ここ数年特に人の言う言葉とかで『・・・』と嫌な思いをする事が多いように感じます。腹が立つというよりも、悲しくなるというか、嫌な気分になるというか。
なんでこういうひねくれた言い方、見方をするのだろう、と感じてしまうのはいやな事です。
そんな疲れた日々、クリオネや猫の、悪意の一切無い純粋な部分に癒されているような気がします。
今日は飼い主は六本木ヒルズで開催されてるアクアリウムフェア2005に行って来ました。テレ朝内の六本木水族館に居たクリオネ達!皆元気で可愛かったです。
台風が来ています。関東には今夜未明に接近するそうな。ちなみに、うちの病気の猫は台風で気圧が下がると具合が悪くなります。飼い主も頭痛がします。地球上の生物は何らかの形で天候の影響を受けると思うのですが、冷蔵庫の容器の中にいるクリオネも何か影響を受けるのでしょうか。黒ラベル。ここのところ同じ写真ばかり・・・
飼い主は今日はエプソン品川アクアスタジアムに行ってきました。クリオネは居ませんでした。
ここ1,2ヶ月、クリオネを飼い始めたという方からのコメントを多く頂くようになりました。やはりクリオネの季節だからでしょうか。国内にクリオネ飼育者って何人くらいいるのでしょう?
今日は飼い主から、クリオネスタイルを読んで下さっている皆様へお知らせとお願いです。新しいサイトを作りました。このクリオネサイトは毎日200人以上の方にご覧頂いています。皆様のお力がお借りできれば、と思ってます。興味のある、出来るだけ多くの方に、見ていただきたいと思っているので。
申し訳御座いません。先週の木曜からインフルエンザで寝込み、その旨書いたつもりがアップされていませんでした。今日やっと復活。ご迷惑をお掛けいたしました。
インフルエンザ恐るべしです。5日間8度から9度の熱でPCはおろか、枕元にある携帯ですら開く事が出来ませんでした。
ノロウィルスが治って落ち着いたと思ったらインフルエンザにかかりました。ちょっと寝込んでいるのでお休みさせていただきます。
今日、紋別で流氷初日が発表されたそうです。クリオネの季節です。うちの子たちの仲間が一杯来るのでしょうか。くらぷー2です。
一晩あけて、くらぷー2の容態が急変していたらどうしよう!とびくびくしていましたが、大丈夫でした。元気です。動画も載せちゃいます。
↓↓↓
Download file
今日は海水を替えました。黒ラベルです。動画付です。
↓
Download file
うちの猫の方が重症なので、今日はお休みします。クラララと妊婦ちゃん以外は皆元気です。
今日で30日経過しました。早いものです。思えばこの30日間の間にとてつもなくいろいろな出来事がありました。涙あり、笑いあり、別れあり、誕生あり・・・
くーちゃんは今日も元気です。泳いでます。一生懸命。
昨日まで異様に元気だったくーちゃんは、今日は普通の状態に戻りました。
今日は遅くなってしまいました。
今日のくーちゃんはおとなしいです。昨日おととい結構泳いでたのでお疲れ気味。
今日、知り合いの女性が「エビ飼い始めたの」と。今は亡きエビ君を思い出してしまいました。
今日はだんご状態が多いです。
今日はずっとおとなしくしています。
今日もほとんど動きがありません。
今日もほとんど寝てました。
ここは東京です。今日は蒸し暑かったです。
今日もゆったり底の方で泳いでいます。
今日は冷蔵庫を覗く度にゆったりと底の方で泳いでいました。
今日は寝てます。底の方でぱたぱたしてるだけです。
どうも徐々に元気は無くなっています。海水を替えれば元気に泳ぐものの、それ以外のときの様子が・・・